野菜づくりに目覚めた活火山、この2週間はサンダル履きやスニーカーで作業をしていましたが、どうしても必要なアイテムがありました。
最近の天候では、朝に作業をすると露であしもとが濡れてしまうんです。
塀際の雑草を除去したいと思っていても、狭い所にサンダル履きやスニーカーではチョットタメライガ。
そこで、ゴム長の購入を決意。
靴屋さんも最近は、専門化されていて、スニーカーを山積みしている様な店では扱っていないんです。
いわゆる町の靴屋さんでは、黒のゴム長はあるけれど丈が短い
トポスも同様で商品アイテムが少ない
結局ドイトへ
1600円
いいのがありました
オカモト株式会社の商品
やはりユキツクトコロ、ゴムはオカモトでした。
足の部分が結構ヘビィーデューティー。
やはりこのメーカーのポリシーでしょうか。
極めるところがイイですね♪
薄さを追求する商品はより薄く、ヘビィな物はよりヘビィに。
オリンピックの標語みたいにはっきりしてるところがイイ。
これなら、活火山の農作業や雨の日のチョイ歩きに最適なアイテムです。
コメント