人民元、主要通貨入りも IMF、理事会で議論開始 – 琉球新報 –http://t.co/2CEvDUjzrG ■人民日報日本語版ともいうべき琉球新報-共同通信のニュス、今回の株価対策で投入した金額円貨100兆円、議論結論前に経済崩壊。為替操作がしづらくなるが、どうする?
琉球新報誌、記事は共同通信の配信記事ですが、両社とも、親中と言う意味では、いいコンビのマスコミです。 琉球新報紙は親中・媚中をこえて、「沖縄タイムイス」と連帯で「沖縄独立」へ向けての発信、リードでは、既に人民日報の沖縄県版ともいうべき存在です。
そんなに支那中国がいいのですかね? 華人の行動様式をよく知る、高雄在留中のkazanには不思議でたまりません。
できたら、昨日の投稿に目を通されてください。
~~~~~~~
今日は、三橋貴明氏の日本経済についてのコメントです。
「国民が貧乏になるグローバルリスム。そんなもんいらない」
■■動画「高雄チャンネル」
http://goo.gl/l7ELt8
コメント