11月29日(日)こから活火山待望の<坂の上の雲>がオンエア。
イントロのナレーションがいい。
まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている。
小さなと言えば明治初年の日本ほど小さな国は無かったであろう。
産業と言えば、農業\しかなく…
活火山、引き込まれた。
思えば、DVDレコーダーを購入したのはこのドラマを収録するためだった。
これからしばらくは、活火山には至福の数週間が待っているといっても過言ではない。
今日の、国会中継を見ていたら、誰の質問か答弁が忘れたが、早速<坂の上の雲をめざして云々>のフレーズを使った代議士がいた。
昨夜のドラマを見て早速使用する。
コピーアンドぺーストの安直な思考構造に興醒めしたのは活火山だけか?
活火山の崇拝する作家のひとり。
安直に使われるのは、なにやら恋人をとれれたような気分になる活火山だ。
おそらく、この視聴率は今年ベスト3に入るだろう。
楽しみだ。
コメント