デジタル生活古いUSBの中にあった Fadの女王Amália Rodriguesの「Naufragio」を聴いたら、ちあきなおみの「霧笛」のコンテンツを思い出した ファドはお好きですか? ちあきなおみ霧笛(Amália Rodrigues "Naufragio" ) Youtubeで、「ちあきなおみ」「ファド」あるいは「Fad」で検索するとヒットする動画があります。 それが、3210人のチャ... 2020.01.13デジタル生活ブログ高雄life高雄ライフ
デジタル生活1ヶ月以上、本グログこの更新をしてなかった。。チョット、休み過ぎだったか(反省) 例年のことながら、12月になって、身辺多忙になり。。 数年前、在留関係事務窓口を台北の交流協会切り替えた結果、誕生月の12月になると、例年のことながら、証明や手続きの発送で慌だたしくなります。 それに、少々老化が手伝い、ツマ... 2020.01.10デジタル生活ブログ反日反日マスコミ朝日新聞毎日新聞高雄life高雄ライフ
デジタル生活bookmarkしたフォローさんのtwitter・備忘録 SNSは繋がりが基本、One wayが続くと、タイムラインへの露出が激変する One wayとは見るだけ、あるいは投稿するだけの意味 SNSはfacebookとtwitterをしてます。 twitterは旧アカウントを入れ... 2019.11.27デジタル生活未分類
デジタル生活この曲判りますか。。。?「横浜ものがたり」 敏いとう とハッピーアンド・ブルーが歌うデュエット+バックコーラスの「横浜ものがたり」 黄昏が足早に 星の明かりをともす頃 恋人たちの物語り 本牧 ヨコハマ ジョージの店に くり出して 小粋なブル... 2019.11.25デジタル生活ブログ高雄life高雄ライフ
twitterSNSでたまに見る、あの国の頭に「り地域」表記が。。 今日、tweetのタイムラインで2件あった「り地域」の投稿記事 SNSは本当に情報が早い 新聞を読むことができない。 地上波が見れない。 こんな環境でも、SNSがあれば、大方の流れが見えてきます。 わからなければ、使っ... 2019.10.08twitterデジタル生活調べてみた高雄life
twitter10月3日、twitterのタイムラインに並ぶ発信の記事の頻度で世間を知る この2日、「ユダヤなんちゃら」の動画を堪能し過ぎ、twitterを開かなかったら、?アイコンの通知には120件以上のフォローさんのメッセージが並んで 初年時代の雑誌で見た、ネッシーとか、雪男、シーラカンスにワクワクしたようなトキメキと好奇... 2019.10.03twitterデジタル生活ブログ安倍晋三虎ノ門ニュース高雄life
twitter一月ほど前に、twitterのブックマーク機能がある事に気が付き始めたこと データーやメモの整理 メモ紙、集計用紙、ノート、スマホやタブレットのカメラ、ボイスレコーダ、GoogleKeep、Evernoteとアナログからデジタルまで、思いつくあらゆるものを駆使して、食い散らかしているkazanです。 その最新情... 2019.09.30twitterデジタル生活高雄life
facebookkazan殺すに刃物はいらぬ、アルゴリズムの一言で、即、昇天 川柳っぽいのですが、字数がバラバラ、川柳に対してレスペクトゼロのお叱りを受けそうです 一歩踏み込んだ機能を持つアプリとかデーターベースの関連サイトに足を踏みいれると、遭遇するキーワードが「アルゴリズム」。 アルゴリズムとはコ... 2019.09.28facebookデジタル生活
katsukazan切り込まれたNHK★この数ヶ月、ネット空間で門田隆将氏の過剰露出が顕著な理由が判った 新潮社・週刊新潮出身のジャーナリストの緻密な訴求力の破壊力がとてつもなく大きい ネット空間で門田隆将氏を強く記憶するのは、オーム事件犯の死刑執行後に自著「オウム死刑囚 魂の遍歴 井上嘉浩 すべての罪はわが身にあり」を持参し、番組の... 2019.09.24katsukazanNHKデジタル生活ニュースブログメディア反日マスコミ朝日新聞未分類虎ノ門ニュース高雄life高雄ライフ
デジタル生活調べて見た・「goo」のパワーの正体はNTTの技術力 Googleは、ロゴも垢抜けていて、格好いい、使い慣れていて、すっかりフレンドリーなってたが、意外なことを体験した 2010年頃から、インターネットのポータルサイトは、99%以上、googleに依存したネット生活を送っています。 ミ... 2019.09.14デジタル生活中国調べてみた高雄ライフ