facebook2020年9月2日、虎ノ門Nを聞いていて。。 虎ノ門ニュースは欠かせない貴重な情報源。開局以来、全ての動画を視聴していることは、数少ない自分の自慢。SNSで二年あまりの発信低迷にピリオドを付けられた一昨日以来の手法を備忘録としてブログ化。気がついたこと、思ったことは気がるにtweetし、ブログに埋め込めば、個人的には強力なノートができる。ブログを思考整理、発信の武器に変える手法だ。 2020.09.02facebook虎ノ門ニュース
ニュース評論家・江崎道朗氏と百田尚樹氏の虎ノ門News・5月11日 5月11日虎ノ門ニュースに出演した評論家・江崎道朗氏が明確に発信した「日本と台灣の政府のスタンスの違いが明暗を分けた」 2020.05.12ニュース政治日本政府日本政治虎ノ門ニュース
政治今日4月28日の虎ノ門ニュースはマグカップで飲むエスプレッソ 百田尚樹、門田隆将の放つコメントがいつになく濃厚過ぎて。。 いつもなら、日本時間の6時から、文化放送・おはよう寺ちゃん、からニッポン放送・飯田浩司のCoz-upに移動して、8時から虎ノ門ニュースの視聴をするのが、最近までのweekdayの... 2020.04.28政治政治 社会日本政府日本政治武漢ウィルス百田尚樹虎ノ門ニュース
ニュース金曜日に視聴した武漢時系列★虎ノ門ニュースの坂東忠信氏の時系列が解りやすかったのでエクセル画像に 2月28日放送・虎ノ門ニュースで坂東忠信氏が公開した武漢ウィルス系情報の時系列を備忘用にエクセル保存 いろいろなことが見えてきます まずは、注目スべきことが、SNS、少なくともfacebookにシェア投稿したら、確実にアカウント停止... 2020.03.01ニュース虎ノ門ニュース
katsukazan動画の発信人の表情に10数年待ち焦がれた恍惚感が漂うのが見えたのは気のせい? はじめにこのブログは、2月15日に草稿したものです。 記事は2月27日まで、備忘用メモとして、未公開記事扱いにしていたものです。 理由は、鳴霞氏の発信が大変ショッキングなものであること、この記事の終わりに、キーワード、キーフレー... 2020.02.27katsukazanニュース中国中国共産党武漢ウィルス
ニュース中国発の #COVID19の脅威に日本の行政は「護摩焚き」「お焚き上げ」の対応しかできていない 行政はこの騒ぎで、感染者探しと感染ルートの解明にばかり、エネルギーを傾注してるかのようだ 今日(2月16日)のNHKニュースで報道されたCOVID19関係の見出しは以下の通りだ。 国内関連のみ表示 ・チャーター機 第5便が中国... 2020.02.16ニュース政治日本日本政府
katsukazan「1番目ではいけないのですか?」スミマセン、このランキングは世界に日本政府のアホぶりを教えています Jhones Hopkins Univ. CSSE提供公開情報 このランキングは、2019-nCovs疾病発症、Map 2020年2月2日・日本時間17:03の画像です。 露呈した日本政府のアホ加減 画像説明 上段トップ画面のC... 2020.02.02katsukazanニュース中国人政局政治政治 社会
ニュースこれを見たら、何を考えますか★武漢新型コロナウィルスの情報から 「2019-nCov」が正式名称ということも知りました リアルタイムの日本の地上波を視聴できない環境下では、情報は、ネット情報と台灣の地上波であるケーブルテレビ、それに領事館に相当する交流協会が発信するメール情報だけです。 圧倒... 2020.02.02ニュース中国
facebook日本政府が先行して既に中国の新型ウィルス菌株を持っているという青山繁晴参院議員が発したことをすでに発信済ながら 情報が事実なら。日頃より弱り目、祟り目で、三流国家筆頭のようで憂鬱加減にいた日本の存在の復権が、夢ではないような気分になります。 とにかく中国は完全にパンデミック状態 こちら(台灣)におりますと、中国の情報を得るのに案外手軽で有効な手法... 2020.01.28facebookニュースブログ虎ノ門ニュース
ニュース日本、既に所有・中国新型ウィルスのStrain・菌株の所有 By 虎ノ門ニュース・青山繁晴・音声 中国ではすでにパンデミック状態にある中国新型ウィルスに関連した情報を青山繁晴参院議員が虎ノ門ニュース・2020_01_27で発信 音声 記事のポイント ウィルスの菌株を日本政府は世界に先行して所有していることを発信... 2020.01.27ニュース虎ノ門ニュース