アメリカ・米国アフターコロナの光景 今回の武漢ウィルス災禍で、日本人の多くは、政府やメディアから、CCPへの非難めいた発言や恨み節が一向に聞こえてこない異常さに気がついているはずです。政界やメディアがその発信でCCPを忖度するようなスタンスがミエミエなのは、その影響下におかれいる証拠を見るようなものだ。 2020.05.29アメリカ・米国オバマ大統領中国中国共産党政治日本日本政府日本政治
政治「リモートスタジオ」でオンエアで思ったことのパートⅡ★「リモートスタジオ」が実現できるなら、大学の講義にだって応用可能だ 大学の講義に応用できれば、日本の大学教育環境現場は革命的な変革につながるはず 飯田浩司のCozy-upが緊急事態宣言環境下で、自宅から発信するゲストとスタジオをSkypeでつなぎ放送をした。 こうした仕組みをなんというの... 2020.04.09政治政治 社会日本日本 社会日本政治日本社会高雄life高雄ライフ
ニュース中国発の #COVID19の脅威に日本の行政は「護摩焚き」「お焚き上げ」の対応しかできていない 行政はこの騒ぎで、感染者探しと感染ルートの解明にばかり、エネルギーを傾注してるかのようだ 今日(2月16日)のNHKニュースで報道されたCOVID19関係の見出しは以下の通りだ。 国内関連のみ表示 ・チャーター機 第5便が中国... 2020.02.16ニュース政治日本日本政府
ニュース祝・ノーベル化学賞に旭化成名誉フェロー・吉野彰氏のコメントがいい 「日本の川上の技術は強いが、川下に(米国の)GAFAのような会社が無い」と言う発言が、NHKのニュースで聞こえた★いい意味で、共有したい 「ノーベル化学賞に旭化成名誉フェロー・吉野彰氏京大工学部出身」 本題に入る前にgooニュースのタイ... 2019.10.10ニュースブログ日本日本 社会高雄life高雄ライフ
facebook講演会メインスピーカーとして来台した著名女性言論人の有本香氏 昨日、幸運にも、有本香氏の講演会に密着潜入成功\(^o^)/ 会場で配布されたレジメの裏面に東京キー局の地上波テレビ視聴率で興味あるグラフが印刷され、その事への主席していた台湾学生は、スピーカーに質疑されました。 幾つかあっ... 2019.08.28facebookブログ反日マスコミ台湾日本日本社会有本 香韓国高雄life
twitter嬉しいTwitter情報・教えてくれた日本の姿、頑張れ日本! 日本企業の存在感が薄れる中、20年の休息と充電は終わったはず 多いとは思っていましたが、六桁とは、驚き‼️ いいね! 日本の産業風土に拍手?だ。ガンバレニッポン(^O^) — katsukazan (@asanai106) 201... 2019.05.30twitter日本日本社会日本経済東芝
facebook地方自治体にお勧めしたいAI・これで総務官僚に対抗するのも手だ AIがアウトプットする結論を一度考えてみたら如何? 過去の例 「健康になりたければ病院を減らせ」 「少子化を食い止めるには結婚よりも車を買え」 「ラブホテルが多いと女性が活躍する」 「男の人生の鍵は女子中学生の”ぽっち... 2019.05.07facebookデジタル生活ブログ日本社会
ニュース両陛下、大相撲ご観戦 平成最後の「天覧相撲」で見た場内の歓声と拍手、「万歳」 TVで放送された生中継では、天皇皇后陛下のご退席時に聞こえた「万歳」 立憲君主国家は数あれど 国連加盟国193国で、調べてみたら、立憲君主国は30カ国あります。 ググれば 現在、世界では君主は国王が17名、スルターンが3名、大公... 2019.01.21ニュース感動日本日本人
ニュース驚愕★失われた20年の失った所得総額は八千兆円・藤井聡(京都大学)の試算 10桁の電卓ではイメージが計算できない八千兆円 電卓ではイメージが掴めないのでエクセルを叩いた 藤井聡 第2次安倍内閣・内閣官房参与で、社会工学者。京都大学大学院工学研科究教授 寝室のある部屋のエアコンは睡眠中はoffにしてます。朝の... 2018.06.07ニュース保守系評論家国際経済政治日本日本経済
twitter言ってやろう、それが老齢層の有権者の義務で使命だと これだよ、これ! 自民党が圧勝!? んわけありません! いまだに「希望の党」やら「立憲民主党」の 政策なき甘言に乗せられる老齢層の有権者がいっぱいいます。 だから これからの日本を担う「若い層の投票が大事」なんです。 ... 2017.10.18twitter政局政治日本総選挙