平昌五輪はかなり危険水域か?産経紙に見る韓国国家議長発言は恫喝
韓国を訪れる外国人の数が激減している。今年5月の訪韓外国人数は、前年同月比で3割以上も減少する危機的状況だ。日本からの訪韓客も減っており、日本を訪れた韓国国会議長からは、韓国への旅行客を増やすよう求める“恫喝(どうかつ)”とも取れる不規則発言も飛び出した。来年は平昌で冬季五輪が開かれるが、焦りが募っている。 Yahooニュース・産経新聞 2017.7.21
要するに、平昌五輪に日本人観光客を動員しろということです。
さもなければ、東京五輪の時は、韓国人渡航者を渡航させないと言わんばかりの発言に、相変わらずの南朝鮮の対日姿勢に、南朝鮮の立ち位置を理解していないことを実感させられる記事です。
#平昌五輪 #日本人観光客 #東京五輪 で見つかった投稿記事
韓国議長が「平昌五輪に日本人観光客が少なければ東京五輪には韓国人を1人も行かせない」
とてと良いお話ですね、是非そうして下さい。
出来れば選手もご遠慮願えればと存じ上げます。#日本人観光客 #平昌五輪 #東京五輪— デシャン (@nanimonaindaked) 2017年7月1日
変人を東京に寄越さないって向こうから言ってくれるんだからありがたいもんよ
でもあいつら絶対2020年に来るよな…約束の概念が存在しないし、日本人の邪魔大好きだし#日本人観光客 #平昌五輪 #東京五輪— supernatant000 (@supernatant000) 2017年7月1日
産経新聞の記事で覚醒させられる前に、SNSユーザーの核心的な投稿があった感じです。
この記事があれば、駄文のコメントは必要ないですね。
facebookで58,000人以上のグループに参加してますが、グループからは一向に、平昌五輪に行こうと言う類の投稿記事は目にした事がありません。
58,000人以上のグループと言うことは、faebookでは恐らく最大規模のグループの一つのはずですから、日本人の思考の母集団と見ていいです。
母集団から一向に平昌五輪観戦の投稿記事が見当たらないとすれば、上段のtweet 記事は、象徴的とも日本人の思考を具現してるように見えます。
コメント