「国歌斉唱の起立要求は人権侵害」入学式で起立求められ応じなかった京都の町議・共産党が人権救済申し立て
この共産党町議の理論は、党内だけの論理
「テメイ等 自分達の党大会で、「君が代」斉唱、「日の丸」掲揚する時に座って抗議をしたら」
無論これはブラックジョークですが、国際化がうたわれている今日、こんな町議の振る舞えが、まかり通るなら、これ見て育った子供たちが、将来海外で、恥をかくだけです。
40年以上前に、出張でバンコクへ行った時、現地のエージェントから、オフタイムに、タイ国と何処かの国の中学生の交歓親善サッカー競技が行われ、誘いを受けたので、行きました。
プレー前に、それぞれの国の国旗、国歌のいつも目にするお決まりのセレモニー光景が始まりました。
タイ国歌が始まると、起立するタイ国人の全ての観客に混じって、kazanも起立しました。
これが、常識でマナーです。
葬式に赤いおべべで出席はしないでしょう。
それと同じです。
だが、この共産党におばさん町議 この共産党町議は、それを堅くなに拒否をし、校長から起立を求められるなどで人権や表現の自由などを侵害されたとして、京都弁護士会に人権救済の申し立てを行ったというのですから、終わっています。
だいたい町議の谷田みさお氏ごときを救済するためにある制度では無いことも知らない、これは明らかな劣化です。
記事では、共産党町議とは報道されていませんが、今の時代、検索すればすぐにヒットします。
それで、twitterアカウントにアクセスしたら、やはり非難轟々で、非難したアカウントはブロックしたことを、ホコラしげに書いています。
この政党は大丈夫かい?
こんな人間が町議になれる京都府井手町も、かなり劣化してるのではと心配してしまいます。
「国歌斉唱の起立要求は人権侵害」入学式で起立求められ応じなかった京都の町議が人権救済申し立て
来賓として出席した小中学校の入学式や卒業式の国歌斉唱でこれまで起立してこなかった京都府井手町の谷田操議員(59)が13日、校長から起立を求められるなどしたことで…
谷田みさお on Twitter
“人権救済申立した件でツイッターやFBが「バカ」「出ていけ」で賑わっている。今までも似たようなことを呟いてきたのに、突然賑やかになったのは何で?で、違うアカウントで同じツイートがいっぱいある。みんなブロックした。もっと増える?もう、ほっとくけど。こんなん書いたらまた、来るんやろ。”
コメント