NHKの制作現場にはかなりの人数の在日外国人がいるはず
制作ディレクター、カメラマン、編集スタッフ、さらに関連関会社
「そんな環境無しで、忖度はありえないと考えるほうが無理は無い」
一年前の「元しばき隊」のメンバーで、現職の制作ディレクターの職にありながら、「受信料不払い」をプロモートするtwitter発信をしたバカがいました。
身バレした後のことは不明ですが、最近はあまり表面には出てきません。
今では、忘れた頃になると、追求の急先鋒の人気評論家が出演するネット系報道解説番組で、記憶の劣化への警鐘のように、われわれに注意を換気してくれます。
すでに6月20にtwitterで、「クソ天皇家は王家でいいんだよ」という無礼で不敬極まりない発言を公言してたNHKの在日プロヂューサーが身バレされてましたが、そのシェア記事は今だに、ホットのようで今だに一日数件の<いいね>と言ったリーチが付けられます。
ブログであることを考慮して、本名等にモザイク処理をしてますが、昨年の事例といい、国民から税金のように受信料として徴収しているNHKに反日的な職員や国体を奉じられない職員が在籍している事自体に、政治の問題性を感じます。
朝日新聞や毎日新聞といった反日サヨク紙の社員の言動であれば、少なくとも購読しなければそれで事足りますが、国営放送ということになれば、事は重大です。
国営放送にあってはいけない企業・組織風土
善良な国民が受信料を支払って視聴する、仮にも国営放送のコンテンツを作る制作の現場が、反日勢力の侵食されている。
彼らの中に活動家と同様のプロパガンダ同様のメッセージを巧みに織り込んだコンテンツを、何らためらう風もなく制作し、臆面もなく番組編成を組み、発信する。
これによって、国家の文化と精神風土、国体が貶められている現実を看過している政治家の神経は疑わざる得ないの当然だが、それ以上に、こうした組織風土を良しとして、日本のメディ界に君臨するNHKの犯罪性は問われて余りあるものがあることは明らかです。
KYなNHK
NHKが日本の空気が全く読めていない事は明らかです。
少々なりとも目ざとい視聴者なら、G20報道で、瞬間的にしろ、2秒か3秒のスチールに近いような無意味なフォーカス画像を見せつけられれば、可怪しいと思うのが普通でしょう。
一般企業のサービスの前線にいる者なら、当然、こうした商品、NHKなら発信されるかコンテンツが、お客に不快な印象をあてるのではないかというリスクと常に真剣に対峙しているのが普通の日常のビジネスの現場の実態です。
すくなくとも、これだけは断言できます
一連の募集工訴訟、海自旭日旗、哨戒機レーダー照射問題など、一連の韓国の対応で、今や多くの日本人は、大阪G20での、ネガティブな意味で期待として筆頭に上げるとすれば、今回、国際会議で孤立感を深める某国の国家元首の様子を見ることにあったはずです。
これを読みきれない、NHKの制作はアホだとしか言いようがありません。


コメント