はじめに
米国在住の政治、国政関係、地政学をマイナーに研究、論説活動をする伊藤貫氏が、2021年後期から2022年中期にかけて、日本文化チャンネルで、トーク番組に出演し、2022年2月24日に始まったプーチン・ロシアのウクライナ侵攻の前後を語る内容の動画コンテンツをひとページに埋め込んだ。 運営者のkazanの利便性を追求した結果のページ。
日本文化チャンネルのコンテンツ
日本文化チャンネルのコンテンツは2003年から始まっている老舗であり、kazanは2008年にその存在を知り、当初は、この保守全開のコンテンツに大きな存在感を感じて、精力的に視聴した記憶があり、8年ほど前から台湾で生活するようになってから、kazan自身の学習や情報源として今では、とても貴重な存在になった。
経験的に言うなら、日本文化チャンネル・チャンネル桜のコンテンツは、他のコンテンツを埋め込んだ時に比較では、プラットフォーマーの事情で削除、閲覧不能になるケースが圧倒的に少ない。 このハイクオリティーのコンテンツは、ブログ内に挿入して、数年後に開いた時に「閲覧不能」になるケースが少ないだけに、kazanの手持ち資料としての存在観は極めて大きいし、価値を感じている。
動画コンテンツ
伊藤 貫の真剣な雑談 第1回前半「アメリカの政治を語る」
伊藤 貫の真剣な雑談 第1回後半「韓国 核武装の準備か」
コメント