未分類

スポンサーリンク
twitter

昨夜のXタイムラインで知るイスラエル情報

昨夜のX=旧twitterのタイムラインから、イスライル軍の対ガザ地区ハマス戦の世界の論調に変化がでてきたことを知る。それは開戦時の認識が逆転し始めている印象がある。背景にあるのが突き詰めれば「可哀そう論」に行き着く。自分的には、戦争に「ゆるい」「過激」という基準はあるのかどうかと思うような部分があって、戦争という現実に通常兵器での予予想された展開ではなかったか? 自分的には、日本で先の大戦の悲惨さを語れる人は時間、年月の経過で少なくなって来てるとは言え、いまの日本人はすべからく、その歴史とリアルを共有しているはずと認識してる。
未分類

量子物理学 物理学 違い

久方ぶりに武田邦彦教授が百田尚樹・有本香両氏のあさ8出演解りやすい物理学者ど文系の極みにいるkazan、苦手でアレルギー状態になるこの分野の説明を平易に解説する物理、数学系の人、人物は天才だと思っているkazanです。日本の本を入手するのに...
台湾海峡黙示録

2005年9月29日がグログ元年・18年が過ぎたgooブログ

駄文記事3000件になると、チリも積もればで、個人ユースとしてのアーカイブ的利用には十分可能だ。gooブログの編集トップページに表示される「アクセスされたページ」に並ぶ記事タイトルは、刺激の少ない台湾生活では基調に刺激を提供してくれる。5年前にfacebook日本社から執拗で異常なBan制裁を受けて、ほとんどの記事の削除を余儀なくされたい関係から、このアーカイブは貴重だ。
未分類

1978年/禁断の置き針・鄧小平の「将来の賢い日中の人が解決する尖閣の領土問題」を放置した福田赳夫

「たられば」的にテーマを我田引水するのは、結構楽しいものがある。特に自分の備忘録とかメモに書きとめていた事項の再検証もできるし、今となれば、こうした見方、ああした認識等ができるから、ノーオブリゲーションの限りでは自由奔放な記述が可能になる。...
中国

前投稿「台湾でも報じられた中国の異変」・その後

ヨハネスブルグから8月24日に帰国した習近平氏は北京入りをせずウィグル・ウルムチに。そこで工作会議が行われた。北京に直行できなかった異例な背景で浮上したのが,中共八元老,の一人である習仲勲,習近平の実父だ。
中国

台湾でも報じられた中国の異変

櫻井よしこ著「異型の大国・中国」が刊行されたのが2008年で、それまでの反中認識はかなり曖昧なものであったのが確信になった瞬間だった。今日2023年8月30日、ヒョットしたら、待ち焦がれた事態が起き始めたかも知れないと想像させるニュースがネットに公開された。もし事実なら2008年当時、日本の動画環境の黎明期に「あと間もなく」と聞かされた事態は聴く側は勝手に2,3年後を想像し、期待もしたが、15年を経て待ちかねた事態になろうとしてるのかもしれない。
未分類

BRICS首脳会議の背景にあるグレーターベイエリア構想の夢想観

BRICS2023年8月22日から南アフリカ共和国・ヨハネスブルグで開催された。ニュースは検索すれば容易にヒットし、解説コンテンツも多い。その中の著名なyoutuberのお一人である及川幸久氏のコンテンツで興味ある内容が紹介された。 及川氏...
未分類

8月15日はやはり重いもの・あさ8の発信トークで感じる終戦の日

コンテンツの内容で興味深かったのが、キーワード・樋口季一郎中将関連事項。その中で、有本香氏が紹介し記念館になったのが、樋口邸を訪問した際の元北海道新聞の記者のエピソード。今はリベラル色一辺倒の北海道新聞だが、1980年頃までは、道新が、樋口季一郎を紙面で取りあげる余裕があったという。 変貌した道新の社内風土、文化の変貌について私見を挿入した。
未分類

「これで、戦争するってか」の世界

youtubeでほぼ毎日配信される、中国に関連したニュースを紹介するチャンネル名の一つに8「ニュース最前線 香港」がある。 プロフィール画像はとてもシンプルで、際立っての「オラオラ」感や「ドヤ顔」感も無く、端正にニュースチャンネルであること...
未分類

「中国は世界共通の敵」的状況と環境・マインド共有が進行中

「中国は世界共通の敵」的状況と環境・マインド共有が進行中 バイデン大統領は議会で行った一般教書演説がで、演説には、ジャストタイミングでモンタナ州で、海上上空に移動した中国の偵察気球が米空軍のF-22によって撃墜されたことを織り込みました。 ...
スポンサーリンク